新領域「ファイコミクス」による
藻類の新価値創造

~高知から藻類研究の世界拠点の形成を目指す~

SCROLL

INFORMATIONお知らせ

沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网発!海洋医学の力でアルツハイマー病の早期診断?治療を目指す
沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网発の海藻生産技術を用いて海藻の生産?販売を行っている株式会社海の研究舎が、沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网発ベンチャーの認定を受けました。
チームメンバーの指導学生が、沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网5年度日本水産学会中国?四国支部例会で支部長賞を受賞しました
チームメンバーが出願していたヒトエグサの単細胞の大量生産技術に関する特許が登録されました。
クラミドモナス研究会(ファイコミクス協賛)でチームメンバーがプロジェクトに関する特別講演を行いました。
第17回クラミドモナス研究会のお知らせ(2023年9月26-27日)
チームメンバーが、日本微生物生態学会英文誌(Microbes & Environments)に掲載されました。
チーム1メンバーの山﨑の研究グループの研究成果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されました。
チームメンバーが、沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网4年度沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网研究顕彰制度「研究功績者賞」を受賞しました。
沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网発の海藻生産技術を用いて、海藻を生産販売する株式会社海の研究舎が起業されました。
京都大学等と共同して申請していた、JST未来社会創造事業への提案課題が採択されました。
2022年日本プランクトン学会?日本ベントス学会合同大会でプロジェクトの紹介をしました。
沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网発の海藻陸上生産技術を採用している企業の紹介記事が、月刊養殖ビジネス2022年7月号の陸上養殖特集号(緑書房)に紹介されました。

OVERVIEW研究概要

ファイコミクス研究とは?

RESEARCH研究詳細

個性豊かな藻類研究!

MEMBERメンバー

多彩なメンバー構成

ACHIEVEMENTS研究成果

成果を国内外に発信!
新領域「ファイコミクス」による
藻類の新価値創造
~高知から藻類研究の世界拠点の形成を目指す~

お問い合わせ先

:088-864-5216

:〒783-8502
 高知県南国市物部乙200
 沙巴体育平台_新沙巴体育投注-中心*官网教育研究部自然科学系農学部門

プロジェクト庶務担当:足立真佐雄